鷺谷政明の埼玉県外

人と被らない会話の小ネタ

コラム

「男は子ども、女は大人」の正体

取材や番組などで「若い世代へ一言」と聞かれると、基本、どうふざけて答えるかという思考回路になる。 理由は「特にない」からである。 でも「特にない」とは言えないから、なにかその都度思いついたことを適宜話す。 上か下かは年じゃなく中身 人の判断基…

デリバリープロバイダにクレームの嵐…Amazon終わりの始まりか

よくAmazonを利用するものとして一筆。 デリバリープロバイダとは デリバリープロバイダは指定通りに来ない 時間指定しても来ない 打開策はコンビニ受取一択 Amazonもコンビニ受取を推奨 Amazon終わりの始まり

ビジネスの上で他社に絶対に言ってはいけない一言

音楽業界時代、いろいろな制作会社やクリエイター、ミュージシャンらと仕事をしてきたが、我々の業界では「絶対に言ってはいけない一言」というものがあった。

人間は「忘れる機能」があるから生きていける

人間の「忘れる機能」のすごさ。 本稿はいくつかの過去記事とリンクする。

アウトプットとインプットは食事の関係と同じである

鷺谷政明の埼玉県外について でも、一部記載したことと重なるが、アウトプットとインプットが正しく行われていると、すごく健全な心身状態になる。

質より量の時代になったことで理解しておかなければいけないこと

「自信を持って、どんなことでもチャレンジせよ」 誰の言葉かはわからないが、誰かに相談されたとき、こう言っておけばだいたいそれっぽく聞こえる。

ビートたけしを誰も越えられない理由

出典 : アウトレイジ最終章予告編より 北野武。御年71歳。 小説も書き、映画もやり、その勢いは衰えるどころか、増す一方である。

炎上が「そんなに」怖くない理由

インターネット上で「好きです」と言われたら嬉しい。 私はきっと嬉々として喜ぶだろう。

「自分が死んでも代わりは山ほどいる」という気づきから得るもの

エヴァンゲリオン、綾波レイのセリフ「私が死んでも代わりはいるもの」のセリフの通り、ほとんどの職業は、死んでも代わりはいる。

東京五輪の最終ランナーはミスターしか考えられない

最近、長嶋一茂さんが非常にテレビで活躍していますね。 もう完全にバカ息子上等と振り切ったあのキャクターは私もとても好感を持っています。

インターネットは匿名世界ではなくなった

20年前、インターネットは匿名で暴れ狂う場所であった。 2ちゃんねるを筆頭に、徹底的に罵詈雑言を撒き散らすところであり、だからこそインターネット=怖いところという概念がついて回った。

人生は最後まで勘違いできたやつの勝ち

大人になって、いろんなことを知って、頭が良くなって、「勝者」になりたい。 20代、30代にも差し掛かろうとすると、人は誰でもそう思う。 しかし、どうやらそんな簡単なことではなさそうだ。

人は華麗なまでに下手に出るとつけあがる

日大アメフト問題で揺れる今、体罰を容認するような発言をすると大変なことになりそうだが、やはり人間関係において、上下関係や縦の序列というものは、最低限は守らないと秩序が保てなくなる。

全てのブロガーはGoogleに愛されるための図書館となり尖ったものは消えた

インターネットから尖ったものが減ってきたのは、Googleの検索アルゴリズムにある。 Google検索システムの精度は高く、欲しい情報を最短で、確実に導き出してくれる。 しかし欲しい情報を導き出してくれるからこそ、自分の想像を超えるものには辿り着けなく…

こんな時どうする?「親切」とはなにか

電車に乗っている。 座席が空いていたので座った。 ほどなくして目の前にご老人が立った。 荷物も持っているし重そうだ。 さて、この時どうするだろうか。

マイクロチップで夢をコントロールできるようにならないか

先日妙な夢を見た。 ある女性が出てくる夢だ。

【やりすぎ都市伝説】落合陽一が言っていることは8年前から関暁夫が言っていた

2019.4.5追記 やりすぎ都市伝説が好きすぎて、自らパロディー動画を作ってしまいました。 【埼玉】やりすぎ都市伝説パロディ --以下本文-- 昨今、AIが巻き起こすであろうイノベーションはよく語られている。 ホリエモンさん然り、落合陽一氏然り。 ただ、そ…

売れる人の違いはこの20年ではっきり変わった

20年前。 1990年代まで売れる人というのは、選ばれた人であった。

今の自分は前世の自分が望んだ姿である

これはいつもお世話になっている鍼灸師の先生から聞いた話。 「今の自分は前世の自分が望んだ姿である」 最初に断っておくが、私も先生も、特定の何らかの宗教に入信しているわけではなく、また、信仰しているわけでもない。

会社も世界も楽しくするのが「一人加点方式」

「この間23歳の女の子と飲んでて」 と聞くと男は必ず美人を想像する。 テレビやラジオで一般女性が電話出演したりするときも、なぜか男は顔が見えないその女性の声だけを聞いて、勝手に美人を想像する。

真剣にやらないと次に行けないのはなぜか

「新しくサイト始めたの?」 と友人に言われる。 私の名前は珍しいから、検索すればこのサイトももう出てくるようだ。 今のところ、このサイトの宣伝は一切していない。 最低でも50記事書いてから言おうと思っている。

一つの道で10を目指すか、三つの道で5を目指すか

先日、学生時代の友人と電話で話していたときのこと。 彼は昔からなにをやらせても極めてしまう器用な男で、仕事も、ゴルフ雑誌のライターを務め、スノボーは大会に出場するほどの実力を持ち、冬になるとインストラクターの仕事をし、某大手メーカーがスポン…

体罰という暴力は10年経って教育に変わる

「俺らの時代なんて学校で体罰なんて当たり前。会社でもよく上司に殴られた。あの時代なんて全部ブラックだよw ったく、お前らは楽でいいよなあ」

「税金の無駄使いだ!」という指摘の無駄さ

所詮、人である。 この文を読む前に、いや、この社会で生きていく上でこれを認識しておかないといけない。